忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぶさぶさぶちゃん


ずいぶん寒くなりましたねえ。
毛糸の服を引っ張りだし、ストーブにへばりつき、ヘビー梅昆布チャーをしています。

あっという間にどんどん時が経ち、気がつけばもうすぐ11月!わお!

色々と準備をしなければ。

先日、最近よく遊んでいただいている河村博司さんのライブを観に行きました。
ナキミソさんのレコ発ライブで、彼女に縁のあるミュージシャン二人と対バン形式だったんですが、面白かったし、刺激を受けたし、勉強にもなりました。
周りを巻き込むことだとか、自然体だとか、精一杯やりきることだとか。

なんて思っていたら、同じ日に大好きな方4名からライブのお知らせがあって、不思議な一日だったんですが、その中に1つだけ行けるライブがあって、行ってきました。
多田暁さんというトランペット吹きの方のライブで、2曲ご一緒させていただいたのですが、なんというか、すごい。
扇田裕太郎さんのギターと三人で弾かせていただいたのですが、お二人とも、包容力というか、ゆとりがたっぷりある感じで、ゆとり奏法に目覚めました。

今まで、うまい音運びを作らなきゃ!って、あくせくしていたのが、ぽろっと剥がれて、1音ただひたすら、どこまでいけるか、みたいな。
ああ、言葉にすることはとても難しいのですが。

これは、二つのライブの間のある日に、まさしく河村さんや半田の師匠と話していたことでもあって。

全てのタイミングに鳥肌がたちました。

大事なことにちゃんと気がつけるように、最高の順番で巡ってくる。
これから気がつくことはもっともっとあって、そう考えると、すごく楽しみ!
今しかできない、今だからできる、精一杯をやっていこう。

時々は、梅昆布茶休憩しながら。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

気が早い

さすがにストーブは気が早くない?ww
イルクーツクとかアラスカとかに移住できないぞ。
そんなんじゃww
僕も、おすすめの玉露園の梅昆布茶を飲んでまったりしたいと思います。
しかし、なかなか演奏聴きに行けないなー。
生放送の方でもぜひ出演してください。
お忙しいかと思いますが、ぜひよろしくお願いします。
  • はぷち
  • 2011/11/02(Wed)00:00:40
  • 編集

読み込み中・・・

いえいえ、あのぬくもりは、いつでも大歓迎なのですよ。
玉露園、どうでしょう?お口に合いましたか?好みもあるかも。

生放送などなど、嬉しいメッセージありがとうございます。タイミングがあえば、ぜひ!と思っています。でも、12月下旬までは死んじゃうかも!
  • 2011/11/03 21:15

ゆとり奏法

Bフラットでは後ろでうるさくてすみませんでしたm(._.)m 
「ゆとり奏法」とは、まさに得たネーミング。 実は始めてGyoさんの抑えた演奏を
拝聴した時以来、違う景色が見えた気がしたものです。 風邪などひかれない
ように益々のご活躍を祈念しています。 私は伊藤園の梅こんぶ茶ですが、
次回試してみますww

読み込み中・・・

わお!コメントありがとうございます。
本当に、暁さんはしゃべり方も音も、素晴らしいゆとりがあって、あの一瞬で、ものすごく大切なことを教えていただいたように思います。
あの日は、トリップしたまま帰ってこれなくなってしまい、だいぶ変なことを口走っていたようにも思います。お恥ずかしい…
どうか、秘密にしておいてください。。。
  • 2011/11/03 21:12

気が早い

死ぬ方も気が早いよwww
そういっている人が100歳とかまでいっちゃうんだよねーww
自分でコミュ作って放送する手もあるぞー
雑談枠でも大歓迎です。
  • はぷち
  • 2011/11/03(Thu)23:31:58
  • 編集

Re:気が早い

こんなこと言うと、方々からブーイング(嘘付けー!の雄叫び)が聞こえてきそうなんですが、目立ちたくないんですよね。
ヴァイオリン弾いている時だけは平気なんですけどねえ。
  • 2011/11/04 12:08

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました