マイコイマ。
逆さに よんでも マイコイマ
5月って、とっても、爽やか。
5月になりました。
4月は、ぐにょぐにょしたお天気でしたが、昨日今日は、すっきり爽やかっ!
気持ちいいぞー!!
日差しが強くなってきたので、ちょっと緊張感が増しますが、心は弾んでいます♪
ところで、早速Happy Birthday情報を下さった皆様、ありがとうございます!
半年後のことを教えて下さった方もいらっしゃって、シナプスが張り切っています(笑)
今日は、歯医者さんでマウスピースを作ってもらってきました。
なんだか歯が痛いなー、と思っていたら、何と原因は「歯ぎしり」ならぬ「バイオリンぎしり」(?)
どうやら弾く時に「くっ」と食いしばるのが原因だったみたいです。
なので、弾く時にはめるマウスピースを作ってもらったんですが、どうにもこうにも、スルメみたいで、噛みたくなっちゃうんです。。。
かみかみ。
うーん、噛みたい~!!!
PR
										お誕生日!!
誰かを祝うって、とってもとっても、ハッピーな空気で素敵だな―と思います。
そこで!
ついさっき、ひらきました!
ぴぴーん☆(おお、若いぞ!)
携帯では対応できていないのですが、パソコン版の右のはしっこに
「Happy Birtheday情報」
という、項目を作ってみました。
そこから、私にだけ、こっそりメッセージが送れます。
ぜひ、ご自分や大切な方のお誕生日を教えてください♪
RBライブだからできることじゃないっ!
と、まだ、このひらめきの興奮の内にいます。
どんどんお祝いしていきたいなあ。。。
きっと、もっともっと楽しくてハッピーなライブになりそうだ~!
「自分、今月誕生日なんだ!祝って!」
って積極的なメール、大喜びします。
だって、祝うことが嫌いな人は、私のライブには来ませんもの。
というか、私がお祝いしたいです!!
「今度一緒に行く人、実は今月誕生日なの。サプライズで祝って!!」
喜び踊り狂います。
「こんなお祝い方法どうかなあ?」
最高です!どんなひらめきの欠片でも大歓迎です。
「実はさあ、丁度3か月前のこの日誕生日だったんだけど・・・」
隅々まで、祝いどころを味わいつくす感性・・・脱帽です。
一人でも多くお祝いしたいなあと思っています。
ぜひぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。
実験的試みなので、何か案がありましたら、どしどし!ご意見お待ちしております。
にょほほーん♪
あーびっくりした!
今日は、国民年金の前納の引き落とし日なのです。
で、私は預金を移し忘れていて、案の定たりなくて。
午前中、あわててお金を入れに行きました。
もう、間に合わないかなー・・・と不安に思いながら。
そして、いざ、預け入れしました。
それも結構な額ですよ!前納ですからね。
ガポッと・・・ああいってらっしゃい私のお金ちゃん・・・
と感傷に浸っていたものの・・・
預け入れた後に表示された金額にビックリ!!
ン万円入れたはずなのに、残高、数千円・・・
しばし固まりました。
結論から言うと、預け入れた瞬間、年金が引き落とされたみたいなんですが。。。
めっちゃビックリしました。
まあ、間に合って良かったのだけど。
びっくりしたなーあ、もう。
ふう!
スケジュールを載せてみました~
ぷはあっ
なんか、もちゃもちゃ。。。
レイアウトむずかしいなあ。
そうそう、実は私、ちょこっとhtmlがいじれたりします。
(むしろ、ホームページ作るソフト使えない・・・)
で、改行の<BR>を<RB>としてしまった!!(しかも複数)
ああ、あのお店にとりつかれています(笑)
全然改行されなくて、ひとりで突っ込んだ深夜4時でした。
どっちも、わかる方は、ぜひ一緒に突っ込んでください。
どっちもわからない方は、ここはひとつ、笑ってください!!
しぇいしぇい!
ライブに来て下さった皆様、応援してくださった皆様・・・皆々様、本当にありがとうございました!
今日は、自分の好きなものテンコ盛りにしたこともあって、すごくウキウキでした♪
一緒に楽しんでいただけたでしょうか?
そうでしたら、とっても嬉しいです。
「模索中」や「ジャンルにこだわらず」という言葉で誤魔化すことも、正当化することもしたくなくて・・・だけど、やっぱり「模索」していて、「ジャンル」を言い訳にもしたくなくて。
いろんな(きっと後から思えば若気の至り感満載の)ことを思いながら、今日もたくさんの方に助けられて支えられているんだと、ほろ苦く、けれど、とても嬉しく思いながら。
うーん・・・何が今一番、言葉にしたいかというと・・・やっぱり・・・
「ありがとうございます」
なのです。
迷惑をかけずには生きていけないし、迷惑をかけないように頑張るよりも・・・
「こんなの迷惑じゃないさ!」って思ってもらえるくらい頑張って、たくさんの感謝の気持ちと、幸せだーって気持ちを、これは迷惑なくらい(笑)振りまこう!と、最近は思っています。
そして、真の「失敗を恐れずに」挑戦していくぞ!と思うことがありました。
そして、もっと歳を重ねた時、今、私をたくさん助けて下さっている方々のように、誰かに優しくできる大人になりたいなあ。
そんな大人にさえなれれば、なんだかなんでも良いような気持ちになってしまうくらい。
他にも言葉にしてみたいことはあるけれど、このくらいにします。
そうだ!
実験的に、スケジュールをパソコンでのみ、横にちょぴっと載せてみます。
なんか違うなーって思ったらやめます。
ドキドキ・・・

