忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

整形外科


間に合いました~

無事11時50分に着き、診察してもらいました。
とってもダンディな先生で、大好きな整形外科です。
(もちろん、診察はとても適切なのです!)

結論としては、なんでもありませんでした。

1カ月くらい前に突き指をしてしまって、でもダマシダマシ弾いていたんですが・・・
どうやらそれが実感していたよりひどかったらしくて、まだ治っていないだけのことのようです。

そして、とってもナイスな情報をいただいてきました。
この間、よし治すぞ!と思って、湿布を貼って固定していたんですね。

そしたら、なぜか前より痛くなっちゃって・・・

そのことを話したら、「安静にする」というのは、ホールドするのではなく「やわらかくそっとしておく」ということらしいです。

右手なので、どうにもこうにも困った!という事態にはなりませんが、やっぱり弾きにくいです。

はやく治りますように・・・
PR

ありがとうございました!


ライブにきてくださった皆様、ありがとうございました!

母の日だというのに、きてくださって・・・
感激です。

とりあえず、今からいそいで整形外科いってきます!
(昔のつき指が痛くて)

12時にまにあうか?!

感謝


今日、ライブのお知らせをしようと思って、なかなかお会いできない方々に、とっても久しぶりにメールを送りました。
もし、届いていないよ!という方、ごめんなさい~
たぶん私ポカしてますっ

すっごくすっごくありがたいことに、たくさんの方からすぐにお返事をいただきました。
送りながら届きながら送りながら届きながら・・・みたいな、無限ループのようでした(笑)

本当に嬉しかったです。

がんばろう。

ありがとうございます。

そして、久しぶりに連絡をとれた友達から色々わかって面白かったです♪

油断大敵


ああ、油断していたぞ。

5月はあんまりライブもないし、じっくりできるなー。。。

なんて思っていたぞ。

やばい。

8月31日の気分だ。

そう、明日から新学期の、あの

「宿題残ってる。。。どうしよー。。。」

感。

どうして、こう計画性がないものかね、私は。

なんて、書き込んでいる時間があったらやらねばなるまい。

いろいろ。

れっつらごー!

国分寺からヒールで家まで歩くということ。


=全身倦怠感

昨日は、祝日ということをすっかり忘れ、みごとに終電に乗れず、歩きました。30分ちょっと。

痛かったですねえ・・・
そして今、なぜか腕まで筋肉痛です。
あーもう、慣れないもの履くからぁ・・・という声が聞こえてきそうです。

昨日は、エフェクター研究会がありました。

もっともっとお話したかったのですが、とっても残念なことに、1時間半ではとても足りず・・・
「ねくすとましーん?」が変身してきてからの次回を楽しみに、泣く泣く打ち合わせへと向かいました。
ふざけたネーミングですが、集まったメンバーは音響のプロというギャップ。

皆様、本当にありがとうございます。

もっともっと、いろんなことをお聞きしたかったし、あーでもないこーでもないって試したかったし・・・
色々心残りがたくさんです。
がんばらねば。

関係者の皆様、どうぞ次回もよろしくお願いいたします。


さて、スケジュール一覧、だんだん見慣れてきたので、そのまま使ってみることにします。
そして、ちょぴっと追加してみました。

ええっと・・・

今月14日のRBでのライブにギタリストの奥沢明雄さんがスペシャルゲストでご一緒してくださいます!

一橋学園の皆様、これはちょっとした事件です!

ぜひぜひ、マスターをお祝いする気持ちも忘れずに(←これを忘れてはだめです。ご出発前に指さし確認の徹底をお願い申し上げます。)お越しいただければ嬉しいです。


もうひとつ。
来月の1日に、メタルでケルトなバンドに参加させていただくことになりました。
(ヨーロッパ10カ国でCDだしてるプロバンドのようです。バンド名はとりあえず伏せます)

音源をきいたのですが、ヨーロピアンなかほり漂う、白人さんのサウンドです。
おーかっこよいぞ!
これは、なかなか面白そうです。

メンバーがみんな英語ペラペラ・・・というかあちらの方なので、それがとても心配です・・・
やっぱり、リズムの発想もちがうなあー。

ちょっと気になった方は、別に秘密ではないので、ご遠慮なくお尋ねください。
「Happy Birthday情報」のところからでも大丈夫です(笑)
あ、あと前売は前日までに私に伝えていただければ大丈夫です~

「言語と音楽性」という大人の自由研究を10年くらい前からしているのですが、そっちの方でも新たな展開が望めそうで、楽しみだったりします!


はあ。長くなってしまいました。
それもこれも、全身倦怠感のせいです。きっと!

そしてはじめて色つけてみました。
なんか、どきどきしますね。

きっと、これも全身・・・・・・それはないですね。

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました