マイコイマ。
逆さに よんでも マイコイマ
駒ピエゾ化!!その3音が出た!編
ほっ。
無事、音がでました。
雑音も無く安心。
5弦の一番低い弦だけ、アースがとれたりとれなかったり。。。
これは、弦に問題がある様子なので仕方ない。
ラインセレクターはやく買わなくちゃ♪
うきうきうきうき♪
PR
この記事にコメントする
おっ!
>5弦の一番低い弦だけ、アースがとれたりとれなかったり。。。
これは感電フラグ?(笑)
ノイズが入らなくてよかったですねぇ。
入っちゃうと原因探して直すの大変そうだから。
生まれ変わったるる子さんと仲良くね!!
これは感電フラグ?(笑)
ノイズが入らなくてよかったですねぇ。
入っちゃうと原因探して直すの大変そうだから。
生まれ変わったるる子さんと仲良くね!!
- はぷち
- 2011/11/21(Mon)23:41:19
- 編集
Re:おっ!
感電できないフラグです(笑)
ありがとうございます~
ありがとうございます~
- 2011/11/22 10:03
久しぶりでございます
久しぶりに来たら「るる子さん」とな!?あれですか?
ディストーションやらオーバードライブやらでギンギンに
歪ませてRockへ進出ですか!!
まいこさんはホントに半田ゴテの作業好きねw
ディストーションやらオーバードライブやらでギンギンに
歪ませてRockへ進出ですか!!
まいこさんはホントに半田ゴテの作業好きねw
- 玄界灘八郎
- 2011/11/22(Tue)19:58:46
- 編集
Re:久しぶりでございます
ディストーションで歪ませるのはまあ、気持ち良いんですよね〜
ただ、どちらかと言うと、対:歪ませてくる人、という感じですね。
半田作業、好きなのもあるんですが、自分が使っているものがよくわからないのって、なんか気持ち悪くて。
いや、好きなんです(笑)
ただ、どちらかと言うと、対:歪ませてくる人、という感じですね。
半田作業、好きなのもあるんですが、自分が使っているものがよくわからないのって、なんか気持ち悪くて。
いや、好きなんです(笑)
- 2011/11/24 11:29
コンバスだと・・・
サイバー"Michael"バイオリニスト 様
コンバスでは、内側を通してエンドピンでアースとったりもします。
バイオリンだと、弦アースしかないですよねぇ。。
「アゴあて」とかだと、なんだか顔がピリピリしそう。。。
コンバスでは、内側を通してエンドピンでアースとったりもします。
バイオリンだと、弦アースしかないですよねぇ。。
「アゴあて」とかだと、なんだか顔がピリピリしそう。。。
- masato
- 2011/12/01(Thu)18:19:29
- 編集
読み込み中・・・
なるほど!中からとれますね!
顔がピリピリして、アブトロニックみたいにならないかしら。。。?
顔がピリピリして、アブトロニックみたいにならないかしら。。。?
- 2011/12/04 22:23
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする