忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とくべつ


前回はとても個人的な記事を失礼いたしました。
ところが、予想以上に多くの方から、様々な形で心の篭ったメッセージをいただき、ありがたかったです。
改めて、優しい人がたくさん周りにいてくださるのだな、と感じました。
師匠からのプレゼントかな(笑)

ところで、今日は旧正月。
中国では今でもとても重大なイベントだそうですが、日本では太陰暦を愛する人々がじんわり大切に思う日なのかな。
昔の干支は旧正月で変わっていたので、一月生まれの方だと、実は前の年の干支かも?

もう一つ、今、とても言葉にしたい大切な思いがあります。
それは、タイトルにもした『とくべつ』ということ。

先日、ある小学一年生の女の子から、お菓子のオマケについていたシールをもらいました。
「これ、素敵な子がいたら、あげて!」
彼女と私にとって、特別なシールになりました。

別の日、今度はまた違う小学一年生の女の子が、とっても素敵なアイディアを見せてくれました。
早速、シールの話をして、一つプレゼントしました。
早速、シールをプレゼントしてくれた女の子にもそのことを伝えました。
二人ともとっても幸せそうにニコニコしていました。私も嬉しくてニコニコしっぱなしでした。
彼女と私と彼女の、特別なシールになりました。

また別の日、今度は大人の男の方が、素晴らしい発見を教えてくれました。
いままでのシールの話をして、一つプレゼントしました。
今度は四人の特別なシールになりました。

たったこれだけだけど、私の周りの世界は案外こんなことが組み合わさってできているな、って思ったんです。

プレゼントも『とくべつ』の気持ちだと思うから、選ぶのも頂くのもすごく好きです。

こうやって『とくべつ』を分かち合って、大切にしながら生きていきたいと思うのです。

言葉では、なかなかこの幸せな気持ちを伝えるのは難しいですが…

シールの最後の一枚は、そんな素敵なシールをくれた彼女にあげたいなって思っています。

あ、雪が積もってきた!
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

シール一つ

読んでいたらニコニコしていました。
この可愛いいお話に、見えないシール一つ貼りました。
  • kanon
  • 2012/01/25(Wed)22:01:11
  • 編集

Re:シール一つ

kanonさん、うれしいです♪
シール、ありがとうございます!うふふ。
  • 2012/01/30 03:36

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました