マイコイマ。
逆さに よんでも マイコイマ
おむすび屋さん
なんだか、ひらめきの神が近くにいらっしゃるようで、ポンポンとわいてきたことを。
さきほど、あるギタリストさんとメールしていたんですけれど、
『俺のやっている事は町の食堂みたいなもの』
という文があって。
なるほどー。と思ったんです。
じゃあ私はどうかな?ってイメージしてみたら
背中におむすびしょって、歩いてる感じがピピンとひらめき。。。
一体どういう状況かが解読不能(笑)
「あのおむすび、なんか、しみじみするんだよね」
「梅だけじゃなくて、カレー風味もあるし、天むすも、あら、ハンバーグもいれちゃったの?」
「けっこう、なんでも入ってんねー」
そんなおむすび屋さん目指そうかなって。
たぶん、物々交換。
宿だったり、おいしいお魚だったり、秘密だったり。
おいしい具はなんでもむすんじゃうぞ。
そう思ったら、とっても心がかるくなって。
一歩前に進めたかもしれない!
この、わくわく感の残る今、言葉にしてみました。
でも、そろそろ寝ます~
PR
昨日の素敵のおさらい(書ききれないかも。。。)
ふう。
なにから言葉にしたら良いのかしら。。。
だけど、今もまだまだわくわくが残る、素敵な日だったので、いつもはあまり細かいことは書かないようにしているのですが・・・
大切に言葉にして残しておきたいと思います。
昨日は、いつもとってもお世話になっているRolling Beansさんの開店1周年のお祝いで、演奏させていただきました。
まず、このシチュエーションが、とっても素敵でした。
もう、みんながお祝いする気持ちでいっぱいで。
お店は、ものすごくハッピーな気持ちがあふれてました。
そして、ベタだけれどもハッピーバースデーを歌って、おめでとう!って伝えて、ロウソク消して。
ほんとの「大きな拍手」が何度も何度も。
実は昨日のライヴ直前に、宮城と東京を行き来しながら「ありが豚」プロジェクトをしていらっしゃる方から、
「実は今夜、うちのお手伝いをしてくれていた男の子の就職が決まり、来週静岡に転居するので、そのお祝いをと予定してました。
ちょっとでいいので、何かおめでたい系か門出を祝う系の曲のリクエストをお願いできますか!?」
という、メールをいただいたのです。
そんな大切なお祝いをさせていただけるなんて!
と、すごくすごくうれしくなりながら、ライヴの時に、そんなことがありまして・・・とお話したら、
また大きな拍手!!おめでとー!の声。
そして、そんなメールを送っちゃうなんて、素敵!と、また拍手。
拍手の大きさに、また拍手。
さらに便乗して、ベチコ父・ベチコ母の結婚記念日を祝わせていただき、またまた、たくさんの拍手。
ぽっかぽかの、あったかい気持ちでいっぱいでした。
あぅあぁ。
まだ、こころがぬくぬくです。
そして、ちっちゃな一橋学園に幕張や上野や所沢や。。。いろんなところから来て下さった方がいて。
前日に上海から帰ってこられたばかりの方も駆けつけてくださって。
9時すぎに仕事が終わって駆けつけて下さった方も。
みんなで、お祝いさせていただきました。
ああ。やっぱり言葉にするのはむずかしいな。
ほかにも素敵なことがいっぱいたくさんあったけれど、それは大切に心の中にしまっておこう。
もっともっと色んな方とお話したかったなあ。
ポンといただく言葉は、たくさんの発見がつまっているから。
Rolling Beansさんはマスターの人柄だと思うのですが、本当に独特の波長をもったお客さんが自然と集まってきて、とってもライヴをするのが楽しいです。
やっぱり書ききれなかったけれども、またいつか、ふと、この記事を読んで、この日のことを大切に思いだすことができたら良いな。
そして、そんなライヴを丁寧に重ねていきたいな。
もう一度、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
ライブにいらして下さった皆様も、遠くから気持ちを送って下さった皆様も、本当にありがとうございました!
無事、終えることができてホッとしていますが…
今、家が揺れる程の強風が恐怖です。
いや、駄洒落ですけど、本当に。。。
揺れてる…
ちょっと、すごいぞ。
ベチコライブは3部がオイシイ…という噂がありますが…
本日2時過ぎに帰宅し、録音をきいて反省会をし、これから眠ります。
反省会をして、すごくすごく感じたことは、とっても素敵なお客様にきいていただいているのだなあ…
ということ。
本当に。。。
ちょっと、すごいぞ。
なんで、こんな素敵な方々にきいていただけるのかしら…
心からそう思っていること、ちゃんと伝わるでしょうか?
本当に本当に、ありがとうございます。
縁があるところには繋がっていく…からかなあ?
とても、嬉しいです。
そんなこんなで今夜も素敵ミラクルな感じでした。
うれしいな。
そういえば、私はヴァイオリニストじゃなくて、ヴァイオリンおたく、だということが判明しました。
うんうん。
おたくでありたい。
ヴァイオリンが好きで好きでたまらない。
たぶん、愛してる!
だから、ヴァイオリンいいねって言われると、すっごく嬉しいんだな。
よしっ
寝ることにします。
おやすみなさ~い☆
それにしても…風大丈夫かなあ。
ありがとございます!
ライブのことを宣伝してくださったり、気にかけていただいたり、冷製バスタ(バ!)を食べたくなったり(笑)…
本当にありがとうございます!
すごくすごく嬉しいです。
そんなことをサラッとできるのは素敵だよなあ。
私は、ボケラとしちゃうので…ちょっとずつ頑張ります。
無事、テンテコマイコからイツモノベチコに戻りました!あぶなかった!
お一人ずつお礼を言いたいですぞー!という気持ちをここで代表して、お伝えさせていただきます。
ひとまず、おやすみなさい~
冷静でないという自覚
てんてこまい、ってなんだか音だけで、その雰囲気も伝わってきそうな。
今日は「てんてこまい」を使いこなせそうな日です。
明日のライヴの準備があったり、その次のライブ(×4)の準備もしないとやばいぞ~だったり。
ぐもー!!
今日は2つに絞ることにします。
そのうち、良い感じに慣れて、絞れてきたら大丈夫なはず。
今は「仕事を覚える」的な時期なんだろうなあ。なんて、思っています。
うんうん。
言葉にしたら、だんだん落ち着いてきたぞ。
冷静になれれば大丈夫。
ぷはあ。
いってきまーす!

