マイコイマ。
逆さに よんでも マイコイマ
感謝
今日、ライブのお知らせをしようと思って、なかなかお会いできない方々に、とっても久しぶりにメールを送りました。
もし、届いていないよ!という方、ごめんなさい~
たぶん私ポカしてますっ
すっごくすっごくありがたいことに、たくさんの方からすぐにお返事をいただきました。
送りながら届きながら送りながら届きながら・・・みたいな、無限ループのようでした(笑)
本当に嬉しかったです。
がんばろう。
ありがとうございます。
そして、久しぶりに連絡をとれた友達から色々わかって面白かったです♪
PR
油断大敵
ああ、油断していたぞ。
5月はあんまりライブもないし、じっくりできるなー。。。
なんて思っていたぞ。
やばい。
8月31日の気分だ。
そう、明日から新学期の、あの
「宿題残ってる。。。どうしよー。。。」
感。
どうして、こう計画性がないものかね、私は。
なんて、書き込んでいる時間があったらやらねばなるまい。
いろいろ。
れっつらごー!
国分寺からヒールで家まで歩くということ。
=全身倦怠感
昨日は、祝日ということをすっかり忘れ、みごとに終電に乗れず、歩きました。30分ちょっと。
痛かったですねえ・・・
そして今、なぜか腕まで筋肉痛です。
あーもう、慣れないもの履くからぁ・・・という声が聞こえてきそうです。
昨日は、エフェクター研究会がありました。
もっともっとお話したかったのですが、とっても残念なことに、1時間半ではとても足りず・・・
「ねくすとましーん?」が変身してきてからの次回を楽しみに、泣く泣く打ち合わせへと向かいました。
ふざけたネーミングですが、集まったメンバーは音響のプロというギャップ。
皆様、本当にありがとうございます。
もっともっと、いろんなことをお聞きしたかったし、あーでもないこーでもないって試したかったし・・・
色々心残りがたくさんです。
がんばらねば。
関係者の皆様、どうぞ次回もよろしくお願いいたします。
さて、スケジュール一覧、だんだん見慣れてきたので、そのまま使ってみることにします。
そして、ちょぴっと追加してみました。
ええっと・・・
今月14日のRBでのライブにギタリストの奥沢明雄さんがスペシャルゲストでご一緒してくださいます!
一橋学園の皆様、これはちょっとした事件です!
ぜひぜひ、マスターをお祝いする気持ちも忘れずに(←これを忘れてはだめです。ご出発前に指さし確認の徹底をお願い申し上げます。)お越しいただければ嬉しいです。
もうひとつ。
来月の1日に、メタルでケルトなバンドに参加させていただくことになりました。
(ヨーロッパ10カ国でCDだしてるプロバンドのようです。バンド名はとりあえず伏せます)
音源をきいたのですが、ヨーロピアンなかほり漂う、白人さんのサウンドです。
おーかっこよいぞ!
これは、なかなか面白そうです。
メンバーがみんな英語ペラペラ・・・というかあちらの方なので、それがとても心配です・・・
やっぱり、リズムの発想もちがうなあー。
ちょっと気になった方は、別に秘密ではないので、ご遠慮なくお尋ねください。
「Happy Birthday情報」のところからでも大丈夫です(笑)
あ、あと前売は前日までに私に伝えていただければ大丈夫です~
「言語と音楽性」という大人の自由研究を10年くらい前からしているのですが、そっちの方でも新たな展開が望めそうで、楽しみだったりします!
はあ。長くなってしまいました。
それもこれも、全身倦怠感のせいです。きっと!
そしてはじめて色つけてみました。
なんか、どきどきしますね。
きっと、これも全身・・・・・・それはないですね。
5月って、とっても、爽やか。
5月になりました。
4月は、ぐにょぐにょしたお天気でしたが、昨日今日は、すっきり爽やかっ!
気持ちいいぞー!!
日差しが強くなってきたので、ちょっと緊張感が増しますが、心は弾んでいます♪
ところで、早速Happy Birthday情報を下さった皆様、ありがとうございます!
半年後のことを教えて下さった方もいらっしゃって、シナプスが張り切っています(笑)
今日は、歯医者さんでマウスピースを作ってもらってきました。
なんだか歯が痛いなー、と思っていたら、何と原因は「歯ぎしり」ならぬ「バイオリンぎしり」(?)
どうやら弾く時に「くっ」と食いしばるのが原因だったみたいです。
なので、弾く時にはめるマウスピースを作ってもらったんですが、どうにもこうにも、スルメみたいで、噛みたくなっちゃうんです。。。
かみかみ。
うーん、噛みたい~!!!
お誕生日!!
誰かを祝うって、とってもとっても、ハッピーな空気で素敵だな―と思います。
そこで!
ついさっき、ひらきました!
ぴぴーん☆(おお、若いぞ!)
携帯では対応できていないのですが、パソコン版の右のはしっこに
「Happy Birtheday情報」
という、項目を作ってみました。
そこから、私にだけ、こっそりメッセージが送れます。
ぜひ、ご自分や大切な方のお誕生日を教えてください♪
RBライブだからできることじゃないっ!
と、まだ、このひらめきの興奮の内にいます。
どんどんお祝いしていきたいなあ。。。
きっと、もっともっと楽しくてハッピーなライブになりそうだ~!
「自分、今月誕生日なんだ!祝って!」
って積極的なメール、大喜びします。
だって、祝うことが嫌いな人は、私のライブには来ませんもの。
というか、私がお祝いしたいです!!
「今度一緒に行く人、実は今月誕生日なの。サプライズで祝って!!」
喜び踊り狂います。
「こんなお祝い方法どうかなあ?」
最高です!どんなひらめきの欠片でも大歓迎です。
「実はさあ、丁度3か月前のこの日誕生日だったんだけど・・・」
隅々まで、祝いどころを味わいつくす感性・・・脱帽です。
一人でも多くお祝いしたいなあと思っています。
ぜひぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。
実験的試みなので、何か案がありましたら、どしどし!ご意見お待ちしております。
にょほほーん♪

