忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つながりだとか、めーるだとか


今、実生活で、革命的なことが起こっています。

それは、メールをする量。

私は、元来もんのすごーーーーーーい筆不精なので、1日にメールする量は、ぽつぽつ。
程度でした。

それが、このところ、当社従来比348%くらいなんですよ!

いや、もっと多いかもしれません。

もちろん、つまらないメールは1通もないので、ちっとも苦じゃあないんですが、とにかくその激増っぷりに、自分でもびっくりしています。

人間、こんなに変わるんだ、と。

人間関係って、すごく一瞬で変われるというか、作れるものなのかもしれない。

もちろん、積み上げてきた大切な大切な関係もあります。
だけれど、この1年で出会ったたくさんの方々が、とってもとっても大切な友人(と言うのはおこがましい気もして「知人」と表現することが多いですが、本当は「知人」よりももっと大切な関係)になっています。
出会って1カ月も経っていないのに、ものすごく仲良くなった方もいます。

さて、そこで、ひとつ困ったぞ。

私、この量のメールを送るのに慣れてないんだった!

時々未送信BOXにさみしそうに送られ待ちのメールが残っていることが・・・!!
ご迷惑おかけいたします。

もうそろそろ慣れられそう(な予定)なので、寛大な御心で、ここはひとつ、よろしくお願いします。
PR

みくしい


世間では「みくしい」なるものが、流行っているらしいではないですか。

でも、私はずーとやっていませんでした。

もてあそばれそうで。インターネットに。

でも、なんだか最近「覗いてみたいなあ」と思って、紹介していただいて。
こっそり覗くことはたまにしていたんです。

しかし!
途中で「足あと」機能という、なんとも恐ろしい機能に気が付き、びびってました。

すごいんですよっ!

覗きに来た人が誰かがわかっちゃうんですYO!
全然、こっそり覗けてないんですYO!

それでしばらく触らずにいました。

ところが最近、また心の変化が。

なんと、ブルーグラスフェスにいらっしゃった方が、メタルバンドのボーカルさんと知り合いで・・・
なんやらかんやら、とにもかくにも、世間はものすごく狭かったんです。
全然関係なさそうなところで繋がっていたという、ミラクルです。

そのことをおききしてから、ちょっと積極的になってみました。

このブログとリンクさせることもできるらしくて、只今実験中です。


すごくたくさんの情報をインターネットで得られてしまうからこそ、慎重でありたい。
「伝えたいこと」を発信できるように。

アンプがやってきた!


先日、ブルーグラスのフェスに行ったときに、ある方からアンプを譲っていただけることになりました。

それはそれは楽しみにしていたのですが、今日、ちょうどこちらに来られる予定があるということで、一緒に持ってきていただきました!!
ありがとうございます!お待ちしておりました!

いやあ、大きいなあ。20kgくらいかなあ。

エレキギター用だから、ヴァイオリンだとどうなるのかしら。

これから音を出すのが楽しみです。

そして、とっても嬉しいことに「トランス(電圧を変える機械)」が内蔵されています!
わっほーい!

これで、家で音だしができるぞーっ!

うれしいなあ。。。うふふ。

Nさん、ありがとうございます!
大切につかいます♪

名刺


なんだか最近、素敵な名刺をつくりたいなー、という気持ちが、むくむく湧いてきています。
アーティスティック、というと、なんだか安っぽい表現な気がして、その言葉を使うことに抵抗があるのだけれど・・・
でも、そんな名刺をつくりたい。

模様とかデザインではなくて、とても幻想的な色を重ね合わせた、透明な名刺。
光にかざしてみたくなるような。

先日、とあるライブのお手伝いにいったのですが、そのライブは、OHPを使ったとっても幻想的で素晴らしいShowとコラボレーションしていました。
OHPって、小学校の視聴覚室なんかで「あー先生、なんで曲がってんのなおさないのさ!」なんて思っていた記憶しかなくて、こんなに美しい世界を作れるものなんだって、とてもビックリしました。

そのShowをみたときに、あ!こんな名刺を作りたい!
という気持ちがむくむくしたのです。

どうしたら、あんな感じになるのかなあ?
きれいだったなあ。。。

かりもの、いただきもの


恥ずかしながら・・・実は私、身の回りが借り物や頂き物だらけだったりします。

この場を借りて・・・本当にありがとうございます!!

おいしいものを分けていただいたり、電気系の機材が必要!ピンチ!って時に、色々貸していただいたり、譲っていただいたり・・・

とてもとても嬉しいです。
そして、本当にありがとうございます、の気持ちでいっぱいです。

周りの方々の強力なサポートで、知らず知らずのうちに、かなりの装備になっていたらしく・・・
「えー?これ持ってんの?」「え?これも?!」
と興奮されることも。

その度に「え?あ?そ、そんなにスゴイモノナンデスカ???」と、非常に肩身が狭くなりつつ。。。
でも、素直にありがたく、嬉しく思うのでした。(興奮してくださった方にも、貸して下さった方にも)

恥ずかしながら・・・なんて言いましたが、本当はとっても誇らしい気持ちです。

ふっふっふー。

自分が大切に、そして尊敬している方々の持ち物やアドバイスが他の方にも褒められちゃったりすると、嬉しくてニヤついちゃうお年頃です。

しかし、そろそろ自分のものも欲しくなってきました!
いじり倒したい!!(いや今でも充分いじりまくってますが・・・)

そわそわ。。。


業務連絡です。
メロン以外でしたら、おもしろいもの、おいしいもの、随時大歓迎でお待ちしております(←ハートでてますか?)
メロンは、ダメ、絶対!!

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました