マイコイマ。
逆さに よんでも マイコイマ
名刺
なんだか最近、素敵な名刺をつくりたいなー、という気持ちが、むくむく湧いてきています。
アーティスティック、というと、なんだか安っぽい表現な気がして、その言葉を使うことに抵抗があるのだけれど・・・
でも、そんな名刺をつくりたい。
模様とかデザインではなくて、とても幻想的な色を重ね合わせた、透明な名刺。
光にかざしてみたくなるような。
先日、とあるライブのお手伝いにいったのですが、そのライブは、OHPを使ったとっても幻想的で素晴らしいShowとコラボレーションしていました。
OHPって、小学校の視聴覚室なんかで「あー先生、なんで曲がってんのなおさないのさ!」なんて思っていた記憶しかなくて、こんなに美しい世界を作れるものなんだって、とてもビックリしました。
そのShowをみたときに、あ!こんな名刺を作りたい!
という気持ちがむくむくしたのです。
どうしたら、あんな感じになるのかなあ?
きれいだったなあ。。。
PR
										この記事にコメントする
無題
	 名刺にできるかどうかは判らないけど、チャンスがあったら写真の「ポジ(フィルム)」をお見せしますね。
光の感じは思い描いているものに近いと思いますよん。
(PAの環境で抜け出てくるプリアンプは構想中-妄想中? 結構真剣に考えてます)
		
		
	
光の感じは思い描いているものに近いと思いますよん。
(PAの環境で抜け出てくるプリアンプは構想中-妄想中? 結構真剣に考えてます)
- 通りすがりの..
 - 2010/06/06(Sun)22:12:00
 - 編集
 
Re:無題
	おお!
コメントありがとうございます~
そして、先日はありがとうございました!!
ネガポジ!
どんな感じでしょう。。。
楽しみにしております~♪
プリアンプ妄想、そそれはぜひ真剣に関わらせていただきたいです。
密かに楽しみにしております!
		
	
コメントありがとうございます~
そして、先日はありがとうございました!!
ネガポジ!
どんな感じでしょう。。。
楽しみにしております~♪
プリアンプ妄想、そそれはぜひ真剣に関わらせていただきたいです。
密かに楽しみにしております!
- 2010/06/07 22:27
 
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
 

