忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たらたらつらつら


「徒然」って「つらつら」や「ぷらぷら」に似ている感じなのかしら。
と、今、タイトル打ち込んでいたらそんなことが頭をよぎりましたが。


なんだか、思ったり感じたり、いろんなことでたくさんだと、
もう全部まとめて

「よかったんだあよ!」

と言ってしまいたくなったり。

でも、ひとつひとつ、丁寧に言葉にしていきたい気持ちもとってもあって。

ただ、私はこれから、部屋を片付けたい気持ちでいっぱいで。




今、14秒くらい考えたところ、これから片づけることにします。

片づけの前に、ひとつだけ。
とてもざっくりまとめてしまいますが・・・

心からの話をさせていただいた方々、温かい気持ちをくださった方々、面白いことを教えてくださった方々、すてきだね!って分かち合った方々、大切なことを教えて下さった方々・・・

皆々様、本当にありがとうございます。

おかげさまで、今日も明日がたのしみです。


ところで、片づけると、周りの様子が変わりませんか?
PR

ああ、準備が・・・まにゅきゅやが・・・(←言えない)


素晴らしい出会いと、偶然と、うれしいことと、面白いことが、たくさんで。
いつも、ほくほくしているような気もしなくはないですが・・・
「うれしいなあ」って思って、うれしくなくなるわけじゃないし、
えーっと、まあとにかく、今日も元気るんるんです。

とっても言葉にしたいことがたくさんあるのですが、今は心がそぞろなので、
言葉がひゅっとまとまったら、書きたいなあと思っています。

まずは、昨日来て下さったかた、ありがとうございます。

今日来て下さる方も、ありがとうございます。

応援してくださってる方も、ありがとうございます!

ところで今、まにゅきゅや(発音できないんですが、爪に塗るアレです)を塗ったので、なにやら色々注意しないと、みんなが大変なことになってしまいそうです!

さて、これから顔をつくって、いってきまあす~

いただきもの


ここのところ、とてもとてもありがたいことに、いろんなものをいただき。
感謝と興奮さめやらぬままであります。

わっほほほほい~ん♪

あらためて、お礼と嬉しい気持ちを伝えたく、言葉にしてみようと思います。


壮絶においしいカリントウにはじまり(笑)
ワイン、時計、チョコ、ぬいぐるみ、ストラップ、ピック(先日話題の)、CD、楽譜、変な楽器・・・

物質だけでなく、情報や技術や知識や暖かい気持ちや。。。


小躍りじゃ足りなくて、大踊りです!

しかも、皆様ありとあらゆる角度から、私の好みのツボを見事に攻め込まれ・・・
気にかけてくださって、何かをいただける、ということだけで、とても嬉しいのに。

本当にありがとうございます。

・・・やっぱり、言葉にするのは難しかったかも。


今、日光にやられて口唇ヘルペスが発症してしまい、皮膚科に行きたいのですが、なんと60人待ち。
先生もたいへんじゃあ。

おお、だいぶ順番が進んできたみたい。

文明ってすごいですね。
なんと、家にいながら、インターネットで予約ができるんですよ!

そろそろ出発します~

では~

時間のワープをしているみたい


西荻窪のライブに来てくださった皆様、そして、エールを送って下さった皆様、本当にありがとうございました!

行けないけどガンバレ~ってメールもたくさんいただき、とってもとっても嬉しかったです♪

そして、ライブですが、やっぱり、とってもとっても楽しかったです♪

お会いするたびに、どんどんメンバーの皆様のことが大好きになっていって、それも、すごく嬉しくて。
ゆげみわこさんのことも、すっかりだーいすきになってしまいました♪
おいしいカリントウもいただいたし、パッションフルーツもいただいたし、黒糖焼酎も・・・なんて素敵な方なんでしょう!!(食べ物につられたわけではないですよ!!)

そして、シイの実拾い食いツアーや、富士山御殿場ルート登りだとか、三内丸山遺跡縄文祭りだとか・・・気になるイベント構想(妄想)盛りだくさんです。むーんっ、楽しみです~

まだまだまだまだだあ。。。と思うことは、もちろんたくさんありますが、良い意味で「適当」にたのばりたい!という気持ちで心が満たされました。

7日は、今よりもっともっと大好きになると思うし、ハッピーなライブになりそうな予感でいっぱいです。


ところで、とっても変なタイトルですが。
なにやら最近、時間の感覚が変です。

いつを過ごしたのかがよくわからなくなったり、過去がシャッフルしたりして、頭がぼけぼけです。

ねむいのかなあ~?

時々、「おととい」なのに「きのうは」とか言ってしまって恥ずかしいくらいなので、困ってはいないんです。
なんだか、時間をワープしてるみたいで、どきどきします。

あ!
あと、今日、プロポーズされました!

小学生の男の子に

うれしいなあ。。。
うふふ。。。

ありがとうUくん♪

そんな一日でした。

業務連絡です
P氏、例の件、ラジャです!

トボガン!


全然関係ない話になりますが・・・

ものすごく皇帝ペンギンが好きなのです。

そこで、最近使いはじめたmixiの画像に、皇帝ペンギンを使おうじゃないの!と思い立ち、もさもさ探していたわけです。

なのにですよ、何ですか!

この王様ペンギンの山は!!

皇帝ペンギンと王様ペンギンは、全く別の種類です!
雛だって全然ちがうし、大きさだって、住んでる場所も違います!!

んもうっ

たしかに、イワトビペンギンとマカロニペンギンや、フンボルトペンギン属の違いは私もぱっと見わからないけれどさっ!(ちょっと愛が足りないゆえ)

と、ちょっと怒っていたところに目に入ってきた「トボガン」。

ペンギンたちが氷の上をお腹ですべることを「トボガン(toboggan)」というそうです。
くふふふふ・・・こうして、ペンギン好きの心は満たされたのでした。

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました