忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いただきもの


先日のライブで、たくさんのプレゼントをいただきました!
おいしくいただいてます♪
うきうき飾っています!

心のこもった贈り物、本当にありがとうございます。
すごく嬉しいです。


とても個人的なことなのですが。

いままで、たくさんの先輩方(心から尊敬できる!)とご一緒させていただいて、知らず知らずのうちに、たくさんのことを教えていただいていたんだなあと、そんなことを思いました。
どれも、形のあるモノではないけれど、しっかりと身になった、大切な大切な、いただきものだなあと。

ふと、とても自然にそう感じました。

まだまだだと、自分にがっかりしちゃうこともあるけれど、嬉しい発見!
うれしいーーーーっ!!
PR

Macさん


なにやら、Macさんが先月、新機種を発売したとかで。
万年Mac欲しい病をますますこじらせている私としては、もう、居ても立ってもいられない気持ちです。

でも、今日、今使っているパソ子のオーディオデバイスの設定を消してしまって、心が折れました。。。

5弦violinを買うか、Macを買うか。
苦しい戦いです。

ええいっ!両方買ってしまえ~!!
との誘惑が。。。

ああ、ターボ付のコテも買うんだった!

買うまでも、楽しいなあ。
買ってからも、楽しいだろうなあ。

CD-R、デモ、プール、かばん、毎日


いつの間にかCD-Rがなくなっていた。
どうやら知らぬ間に使いきっていたらしい。
昨日使いたかった。。。買わなきゃ。

6月11日、デモがあった。
色々な思いで参加した人がいるだろうから、このことについて賛否を語る気持ちはないけれど、皆、もっともっと考えた方がいい。自分を含めて。
どうしたら良いかを。

この間、プールに行ってきました。
10年近く泳いでいなかったけれど、無事1時間近く平泳ぎしてきました。
帰りに、大ファンの直売所で野蕗と山椒を買いました!おいしかった~

昨日、前から気になっていた鞄屋さんに行きました。
とても親切にしてくださって、革磨きクリームを買いました。
早速磨いたら、とっても綺麗になりました。


すごく、普通のことだけれど、こうして毎日生きていて、全ての人に人生があるのだなあ、と思ったら、たまらない気持ちになりました。

生きていることに感謝。

半田カフェ


機材を演奏に使うようになって、半田付けもできないのはなーと思っていたのです。
というか、シールド(楽器とスピーカまでを繋ぐコード)を自分で作りたくなって。

先日話題になったダミーヘッド氏のご友人であるY氏に、そんなことを相談したところ(Y氏は電気回路系のエンジニア)何度か半田付けレクチャーをしていただいたのです。
といっても、あんまり器用じゃないのでちょっとづつしか飲み込めないんですが・・・

そうしたら、すっかり魅力にハマってしまって、半田付けしたくてたまらないのです。

なにせ、師匠がそれはもう、キラキラと半田付けの魅力について語ってくださいますから、私の頭の中にはしっかりと

半田付け=キラキラ

がインプットされているわけです。

とまあ、そんなことをまた別の方に話したら、どうやらツボだったらしく。
その方を含めて何人かで飲んだ時にその話題を振られ、煙管userのキーボディストさんには大笑いされ(キセルの方がビックリですよ!)
最終的には、今度、皆で「はんだづけカフェ」に行こう、ということになりました(笑)

強制連行です。

上手な人は、もう、目がまあるくなるくらいの技ですから、やっぱり、そういう技を見るとワクワクドキドキしてきます。

まずは、ターボ付のコテ買わないと。シールドのプラグが温まらない!

早く行きたいなあ。どんなところだろう?!楽しみです♪

ね、ねちがえました。。。


ひさしぶりに、ねちがえました。
痛いですね。
しかも、ねちがえる瞬間を、はっきり感じていました。
冷蔵庫の前に立っていたんですけどね。起きていたのに。。。


昨日、一昨日は、それぞれ違う、とても嬉しい出会いがありました。

人と出会うこと、時間を共有すること、私はとても重要だと思っています。
そこに相手がいるからこそなことって、たくさんあるんじゃないかな。

最近、痛感しているのは、「弾かされている」感覚。

ただ弾くだけだったら家で弾くのと変わらない。

だけど、目の前に人がいる。遠くでも、思ってくれてる人がいる。気付いた瞬間、
「ああ、私は弾いているんじゃない、弾かされているんだ」
と、痛感しました。

拍手なんてなくても、Yeah~みたいな掛け声がなくても、本当にパッと繋がっている時は、ちゃんと感じる。
私が音を出した瞬間、聴いている方の気持ちがクッと動いて、気持ちが動いた瞬間、私の気持ちも動いて…

すごく濃密な、テレパシーみたいなことが起こる。

それって、演奏だけじゃなくて、ただのお喋りでも、起こることがあって。
そんな人とは、やっぱり何回でも何回でも、会いたくなる。

マメに連絡をとったりする方でもないし、何回でもといっても、しょっちゅう会うわけじゃないけれど、会った瞬間に、パッと繋がれる。
ああ、会いたかった!会えてよかったなあ!と思うのです。

今月は、嬉しい出会い、大好きな人たちとの会合(?)がたくさんあるので、すごく嬉しいっ!

そういえば、一昨日の4日月、とても格好良かった!
今月は良い時間に、良い角度で月がありそうだから、たくさん夜が晴れると良いな。
もうすぐ半月だ~!!

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました