忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

oh...あけてました!


寒中お見舞い申し上げます。
ここの所、一段と寒くなりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

私の年末年始は、ポイポイ祭(大掃除)を開催したり、梅昆布茶品評会を開催したり、江戸東京たてもの園に行ったり、知り合いのライブに行ったり、着物の着付けを練習したり、古事記読み返したりしていました。

充実していたなあ。

特にポイポイ祭が激アツで、まだ祭りの名残が。。。
1月中にはスッキリさせたいと思っています。

今年はより磨きをかけて、マイペースに心のままに生きて行こうと思います。
2012年、大好きでいっぱいの一年にしたいな。
まずは、BLOGを自分の大好きなことで、うめたい。

物の片付け以外にも、スッキリさせたいことや、気になっていることがたくさん。

だいぶ遅ればせながらですが、皆既月蝕の写真を綺麗に表示させたい!

そろそろホームページ再開しよう。

それから、梅昆布茶品評会の模様をぜひ発表したい。

古事記のことも、もう少しつっこんでいきたい。今年、編纂1300年だしさ。
今は「いにしえ」感にときめいているだけだけど、権力的な絡みとか妄想したい。

日本の行事や文化のことも。
今年の秋ごろに、日本気象協会が「21世紀の二十四節気」を提案
するらしいので、それにも注目していきたいところ。

神社仏閣のことも。もっと知りたい。もっと行きたい。
あと今年は新薬師寺にまた行きたいな。
(実は既に10回近く行ってるけど、何度行っても、ときめきます♡)
奈良ツアーしないかな。

5月21日の朝7時半くらいに金環日触もみるぞ!

こうやって箇条書きにすると、どうやら、日本の文化に対して興味があるんですね、私。
もちろん他のものも大好きだけど、今はそういう気分みたい。

もっと詳しい人や愛している仲間と繋がりたいな。
面白いなーって思う人と一緒にわくわくしたい。

そんなことを考えています。
ガツガツ行動する感じじゃなくて、ふわふわーっとアンテナをたてといて、
タイミングがあえばピピピッてなるかな、って思ってます。

よーし。
あんまり一度に張り切っても疲れちゃうからね、今日はおしまい。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

うむ

神社仏閣いいですね。僕は特に仏像が好きです。
ちなみに一番好きなのは興福寺の不空羂索観音像です。
あとはやっぱり阿修羅像ですかね。
東京に来た時も見に行きましたよ。でも、やっぱりお寺にあるのがいいですね。
単体ではなく、やはり寺を含めての仏像だと感じました。
  • はぷち
  • 2012/01/13(Fri)13:47:23
  • 編集

Re:うむ

興福寺の不空羂索観音像がお好きなんですね。
仏像もですが、やはり建物にも相当悶えます。
新品だったんだよなあとか、燃えたんだなあとか、かくまったんだなあとか。
ノンフィクションのロマンです。
  • 2012/01/15 14:51

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました