マイコイマ。
逆さに よんでも マイコイマ
昨日は、本当にありがとうございました!
昨日(一昨日)は、ギタリストの大石善也さんとのコラボライブでした。
来て下さったみなさま、応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
今、あまりに眠たくて、文章がめちゃくちゃになりそうな予感です。
新発見なことたくさんで、悔しい気持ちも、次はもっと良くなるぞー!という気持ちも、いっぱいありますが、「楽しかった!」という気持ちもたっぷりあって。
これからも「たのばりたい」と思います!
(↑たのしくがんばりたい!今日できたてほやほやの言葉です。)
大石さん、よろしくお願いします。
ついうっかり刺してしまい、失礼いたしました(笑)詳しくは↓を・・・
ライブ後は、なぜか「マイコイマ虫」についての熱い議論がなされ・・・
もうっ!みなさん、私のこと、なんだと思ってるんですか!
虫ですか。てんと虫なんですか?!!
学園西町の熱帯に住んでいて、猛毒で(毒弓?に刺されると6日間ひたすら楽しい気分になって7日目に突然毒にやられてしまう)、虹色がいいとわがままを言い(本当は黄色~赤色)、機嫌によって色が変わったり、美術界でも完璧に描くと変死を遂げるとかとか(完璧かの判断はべちこに委ねられてる)・・・
そんな虫いるかあーっ!!
でも、本気で盛り上がれる、そんな空気がとっても幸せでした。
そして、フィドルの本を貢いで(?)いただいたり。
いや、Tさん!
「貢ぐ」という名の「勧誘行為」ではないかと・・・
なんてことを言ってみましたが、すごくすごく嬉しいです。
ありがとうございます!
よーし、たのばるぞ~!!
では、おやすみなさい~
も、頭ががふにゃふにゃです~
PR
この記事にコメントする
ミスタータノバリマン!
ヘイミスタータノバリマン!
プリーズ・ソング・フォーミー♪
なんていう変な歌詞が頭の中をグルグル・・・
ヤバッ!
これがベチコ虫毒の初期症状かも・・・
死んでなければ次回ライブもよろしくお願いいたします!(笑)
プリーズ・ソング・フォーミー♪
なんていう変な歌詞が頭の中をグルグル・・・
ヤバッ!
これがベチコ虫毒の初期症状かも・・・
死んでなければ次回ライブもよろしくお願いいたします!(笑)
Re:ミスタータノバリマン!
ああ・・・マスター、それは・・・典型的な初期症状です・・・
こちらこそ、なんとか次回ライブまではよろしくお願いいたします!
もちろん、その後も!
こちらこそ、なんとか次回ライブまではよろしくお願いいたします!
もちろん、その後も!
- 2010/06/15 03:49
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする

