忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画


最近、映画を観るのがブームです。
もうちょっと青春時代にブームになりたかったなあ・・・と思ったりもしますが・・・!

ここ一番の大ヒットは「Paper Moon」!!
アディ、Wonderful!!
もー、主役の女の子の素晴らしいことといったら・・・
正直、注意書きが出るほど内容はひどい(?)ものなんですが。
世界観が、空気が、景色が・・・素晴らしすぎて、とんでもない!!

それから「お熱いのがお好き」も結構面白かったです。
モンローさん、あなた可愛えよ・・・こりゃ、たしかに虜になっちゃうよなあ。
ストーリーは、くっだらないんですけれど(良い意味で)、当時の音楽家状況が垣間見えたり、映画の在り方だったり、そんなところも面白かったです。

あと、TOY STORYは名作でした。
でも、実はまだ2と3しか観れていなくて。
1を借りたいのですが、いつも貸し出し中・・・
はやく観たいぞー!!

そうそう、「屋根の上のバイオリン弾き」
これは、ところどころツッコミどころ満載なんですけれど、細かいところのクオリティが半端なくて。
ものすごく生々しいところと芝居臭いところと。手の込み方と抜き方が、ハチャメチャな気もするんですが・・・妙に心に足あとの残った映画でした。
そして、この映画が今回のmy映画ブームに火を付けました。

観ているものや好みがなにやら、渋すぎる気もしますが。
次は「エリザベス」「リスボン旅情」「道」「Dr.パルナサスの鏡」「サウンド・オブ・ミュージック」あたりを狙ってます。
そういえば、GEOではレンタルが旧作100円なんですYO!
もう、これは通い詰めるしかないっ!ひゃあ!

あと、全然話は違いますがぐるっとパスってご存知ですか?私は今日知ったんですが。
これは、美術館・博物館好きは必見です!!
ちぇけらっちょ?!
Check it out!!

ああ、あした10時までに返しに行かなきゃ・・・
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

懐かしい・・・

こりゃまた往年の名作ばかりご覧になってるんですね。
どれも私が子どもの頃の映画だ。
「ペーパームーン」のテイータム・オニールはおシャマで可愛らしかったですね。
最年少でアカデミー助演女優賞獲得しました。
実の父親で主役のライアン・オニールとの息も、さすがにピッタリですし。

鑑賞候補に「雨に唄えば」も入れてやってください。
無声映画がトーキーに替わる時代の背景がわかりますし、いかにも往年のブロードウェイ的ミュージカルの色合いがしのばれます。
  • 西海入道
  • 2010/08/23(Mon)05:50:36
  • 編集

Re:懐かしい・・・

わお!
「懐かしい・・・」のお言葉、いただいてしまいました(笑)
テイタムはこのころ9歳で、お母さんと離れて5年くらい経っていたのかな?
とにかく、リアルの彼女もとっても大人びていたみたいですね。

そして、素敵な情報ありがとうございます♪
「雨に唄えば」候補に入れさせていただきます~
  • 2010/08/23 09:02

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました