忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅かばん


明日から4日、今回は西方面に行くのですが、いつも鞄に悩みます。

トランクにコロコロをつけて使いたいところですが、重さや使い勝手が難しかったり。
sifflerという会社が出しているトランクとコロコロが合体したユーラシアトランクは、ずいぶん前から欲しかったものではあるんですが、なんだか最近はやってきたみたいで、ちょっぴり悔しかったり。キャスターが2輪なのも悩みの種です。キャスターだけ買って、付け替えようかしら。

なかなか、悩ましいです。

ここのところ、旅をできる機会が増えて、すごくすごく嬉しく思っています。

幼稚園に行くか行かないかくらいの頃から、ずっと離れないイメージがあって。

『濃い赤茶色の太めに編まれたサンダルをはいて、白の切りっぱなしの服を着て、持ち物はごくわずかに、ヒョウタン型の革のバイオリンケースをもって、草原(ステップ的な?)を歩いている』

小さい頃はこのイメージがとても強力で、いつもそのイメージの場所に行ける扉を探していました。鏡だとか、水たまりだとか、何かの穴だとか、本だとか、月だとか、それこそ知らない扉とか。

最近、旅をする機会が増えて、ふと、このイメージが重なって、改めて、自分は旅をすることが安心になるんだなあ、ということに気がつきました。
音楽と旅がくっつくと、心が満たされます。
本当に、この仕事を選んで良かった!

というわけで、旅かばんは、とても重要です。
動物さん、ごめんなさい。
私にとって鞄は、どうしても革で包むものでなくてはいけないのです。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード


 扉はもう開いているのでは..

  • professional
  • 2011/08/02(Tue)23:31:09
  • 編集

Re:扉

ふふふ。。。
素晴らしいタイミングに感激です。

一昨日、最高の鍵を見つけました!
  • 2011/08/03 02:23

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました