忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴィオラだわあ。。。


ここ2日、お休みだったので、片づけを少ししてみたり、お昼寝してみたり、曲をつくってみたり、弾いてみたり・・・してました。

そういえばヴィオラのお仕事は久しぶりです。
実は、ヴィオラをきちんと習ったことはほとんどなくて独学なのです。
ヴァイオリンと良く似ているけれど、調弦も楽譜も違うし、なにより楽器が大きいので、格好良い音の出し方も違います。

じっくり丁寧にとりくんで、格好良い音を探していくのは、とっても楽しいです。
音のつかみかた、ヴィブラート、そのための体の使い方。。。
心の使い方を再確認してます。

昔、ヴァイオリンをやめて、ヴィオラ専門になろうと考えたこともありました。

周りも、私がヴァイオリン弾きであることを忘れるくらいヴィオラを弾いていた時期があって。
アンサンブルでのヴィオラの黒幕感がたまらなくて。
だけど、ヴァイオリンは私の声で。
どっちつかずの自分が嫌になっちゃって。

とってもとっても、その時の私は、ありったけ悩んで、師匠に相談しました。

その時の師匠の言葉、忘れません。

「え?どっちも弾けるんだから、両方弾けば良いじゃない。」

ぶったまげました。ぶったまげましたとも。

私の悩みをそんなにあっさりと?!!

今は、本当に感謝しています。
やっぱり、ヴァイオリンが性にあっているみたいだけれど、ヴィオラも確実に大好きで大切で。
よかったなあ。。。
師匠、ありがとうございます。

そんな師匠と、5月にお仕事をご一緒することになり、とっても楽しみです。
しかもヴィオラで♪♪♪
2010年は、ちょっぴりヴィオラめく年になるのかしら?

最近、誰かのことを思いだすと、その方からご連絡がくることが多いです。
でも、筆不精なので、なかなかどうして、いつも先を越されてしまいます(>_<)
やっぱり思いだしたとき連絡しよう。がんばるぞー!!

世の中は案外シンプルにできてるのかなあ???
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました