忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たのしみなこと、これから取り組みたいこと


たくさんのうれしいなあ。。。なことや、そのとおりだなあ。。。なことは、きっと、色々な形で反映していくだろうな、ということで、ひとつひとつ味わうのではなく、そのままいこう、と思いました。

さて、部屋、片づけました!

ものすごい片づけました。

部屋のにおいがかわりました!
注:なにかが腐っていたわけではありません!

きもちが良いですねえ。。。
なんども深呼吸しています。

とってもすっきり。
ラジカセでもりもり音楽を聴きながら片づけてましたが、音楽かけながら片づけるのって、良いかもしれません。(いままで、静かにもくもくか、イヤホンで聴きながらだったので)
ただ、時々聴き惚れて動きが止まってしまうのが玉に傷です・・・(笑)

片づけたところで、DTMっていうんですかね?
「巷で流行の」一人バンドプロジェクトを私もできるようになりたいなあ、と思って、Skypeを用いながら教えていただき・・・(Kさん、ほんとうにありがとうございました!)
Skypeのすばらしさに感動と動揺を覚えつつ・・・
iPhone4ほしいぞ・・・でもたぶん来年のマイナーチェンジした時のほうが良いものだろうから・・・とか思いながらも、太古の日に向けて静かに水面下で動きは始まりつつあって。

それから、最近「学習」ということに対して、思うところがあって、そっちの方も、どういう展開になっていくのかが楽しみだったりします。

今、本当に素晴らしいなと思える、色々な方々と、色々な音楽と、色々な世界と、関わらせていただいていて、色々な「違い」を目の当たりにしています。
言葉にはできていないんですが・・・

ものすごく、ものすごく、面白いです。

たった一つの絵を見ても、人によって、気付くところがこんなに違うんだ、だとか。
そういうことなんですけれど。

ああ。どんどん広がっていきそうなので、まずはここまでにしておきます。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

たまに部屋を片付けると、懐かしいアルバムや日記なんかが出てきて、一切の片付け行動が止まってしまう事があったhayashiです。
ついに独りバンドプロジェクト始めてしまいますか。あれは、ホント孤独との闘いですよ。
思いっきり独りよがりができるのだけは、まあいいけど。

Re:無題

ああ、日記とか、手紙とか・・・あとは懐かしのマンガとかも危険ですね(笑)
はい、ついに始めてしまいます。
といっても、作品を作ること、というより「遊び使う」ことになりそうですが・・・
  • 2010/07/16 11:03

初。

iPhone4絶対もう少しだけ待った方がいいと思います!
あ、部屋の片付けしなきゃ。。。
  • 大石善也
  • 2010/07/17(Sat)02:24:16
  • 編集

Re:初。

おお!
こんにちは!お初です~

やっぱり、待った方が良いですよね。。。
ありがとうございます~
ふふふ。
私はお部屋かたづけましたよ~
でも、早速また・・・げふんげふん
  • 2010/07/17 12:36

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました