忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼけら~


最初に、きちんとお伝えしておきます。

私、しっかりものです。そこそこに。
だって、班長とか部長とかやっていたし、なんたって、おねえちゃんだからね!!

それが、ここのところ、自分でも「あら?」と思ううっかりが多いです。

とりあえず、ここ最近、一番自分でビックリしたことは・・・
自転車がないことに1週間近く気がつきませんでした。。。

駅近くの無料駐輪場に(おそらく)乗って行って・・・そう、その日は車で送っていただいたんでした(たぶん)。
母に「自転車どうしたの?」と言われても、全く気付かず・・・
「え?何言ってるの?」と聞き返す始末。

おそろしや。

無事、今日連れて帰ってきました。

まあ、今まで自転車とお財布と携帯は、ただならぬ帰宅率なので心配はしていませんでしたが、でもホッとしました。

明日はライブです。

髪も切ったし、コンタクトも新しくできたし、なんたって自転車が帰ってきましたからね。
これは、張り切っていくぞ~

ありがたいことに、聴きに来て下さる方々や、応援して下さる方々がいて。。。
心配や不安なこともあるけれど、頑張ります。

おっしー!!

ふぁいとおっ!!
PR

そうだそうだ!


土曜日は・・・もう3年目かしら?
毎年お招きいただいている、ピアノの発表会にゲストとして演奏させていただいてきました。
遅ればせながら、ありがとうございました!

音楽って、どうしても「ジャンル」という制約があったり。
かえって「ジャンルにとらわれない」って、言い訳みたいな表現になってしまったり、そういうところがすごく難しいなーと思います。

仕事にするには、スペシャル感も大切ですからねえ。。。


これは昨日ある方と話していて、ふわっとひらめいたのですが、私はとにかくヴァイオリンが好きで・・・

音を出すって行為がとっても快感!

っていう、ものすごく動物的な欲求から、音楽を、ヴァイオリンを弾いているのかなあ、と思います。
赤ちゃんなんかが、夢中でものを叩くみたいな感じ?
色んな音がでるのが、楽しくてしょうがないんです。

もちろん、すきな感じとか、心意気みたいなものってのもあるので、なんでもかんでもでは、ないですけれども。

というわけで?土曜日は主にクラシック的に演奏してきました。
色んな音楽に影響を受けた人々の曲ばかりでしたが。。。

この時に出演していた生徒さんや、同じくゲストのメゾソプラノ歌手さんと、色々お話することもできて、心がシャンとする思いでした。
上にいらっしゃる方から学ぶことも多いけれど、まだまだ若くてがんばってる最中の方から学ぶこともたくさんあって。

私も、そんな風でありたいな、と思いました。

いくつになっても、誰かからみればおねえさんで、誰かから見ればひよっこなわけで。

うん。
精一杯たのしく、がんばろう。

のっぴきならぬ、かぜっぴき


あああ~
風邪をひいてしまいました。

昨日朝起きたら喉が痛くて・・・唾液すら憎かった!アミラーゼめっ!
ここ数日、私とかかわってしまった皆様、元気ですかー??!

というわけで、マスクをして過ごしたのですが、なんと使い捨てマスクって、ヴァイオリン弾くときズリズリと上にあがってきて、顔面を覆うんですよ。

なんだか大変でした。


今日は、だいぶ楽になって、ホッとしています。

昨日は、なかなか濃ゆい方々とお話しすることができて、自分のなかでふやふやしていたことが、ひゅっとひとつに集まった感じがありました。

私は、とってもお喋り好きで、それがすごく嫌だったこともありましたが・・・
今は良かったなあって思うことが多いです。
時々は「あちゃーやっちったあ」って思いますけれど(笑)

色んな人のお話をきくのもすごく面白いし、話そうとすることで不思議と自分の中がまとまったり。
そんなミラクル感がすごく好きです。

明日は、またまた、ちょっと凄い方々とリハーサルをしてきます。

ありがたし!!

ところで、バレバレかなとも思いますが、このブログで宣伝って、あんまりしたくなくて。
直接言いたいというか。なんでだろう?自分でも、よくわからないんですが。。。

でも、今度の22日(木)の夜にやるライブは、たくさんの方に見ていただきたいです。
なので、宣伝してしまいます。

歴代ベチコ史上のベストライブになること、間違いなしです。
共演者さんが、皆様すごすぎて、知っちゃったらドキドキしちゃって弾けなくなっちゃいそうなので・・・
ライブが終わるまではどんな方々か調べないでおこう!って決まりを作ったくらいです。
でも、調べなくても、音で、もうドキドキしてます。

詳しくは「つづき」的なところに載せておきますので、よろしければ、ぜひいらしてください!

ほしいもの、てんこもり。


ほしいものが、たくさんです。

それって、とってもワクワクするけれど、一つ一つが大きめの買い物なので、やっぱり一度には買えなくて。

値段交渉とか、タイミングとか、お仕事とか。
優先順位をつけていきながら、がんばろう。

ほしい、といっても、必要経費に計上できるものばかりなんですよ~?
(というか「遅かれ早かれ必要経費」なんです!ほんとです!・・・たぶん。)

頭のなかを整頓してみよう、という気持ちと。
すてきな情報をいただけたらうれしいなあ。。。
という願いも込めて、リストアップしてみます。


★Mac(パソコン)・・・音楽つくったりに、やはり大変便利なようでして。とても心惹かれています。Macって、安くならないのかなあ?
★C-24・・・携帯より小さなヤマハの録音機+チューナー+メトロノーム。リハの時に大活躍間違いなしなのです。
★AG-stomp※・・・同じくヤマハのアコギ用のプリアンプ+エフェクター。これが、バイオリンにも最高らしい!現在廃版で、中古しかないのです。できるだけお安く、状態の良いものがほしいなあと。※これは速やかに必要(19日追記:新たな展開が!ありがとうございます~)
★そのほかエフェクタ・・・できれは、20年前くらいのレトロな(笑)
★ピックアップ・・・ヴァイオリン用のマイクです。心は決めているのです。あとは、タイミングです。
★いずれはエレキバイオリン・・・これは急いではいないですが、いずれ。
★髪型かえたい・・・もう、枝毛さんもいらっしゃるし、そろそろ、ね。真っ黒髪にしようかなあ。
★服、というか衣装・・・ミステリアスで幻想的な感じの服がほしいのです。原宿あたりかなあ?と思いつつ、イメージはあるのに、どこに売っているかがわからない。。。
★カラーコンタクト・・・みどりとか、あおとか、ターコイズとか。黒髪に真っ赤な口紅に…ああ…
★ふつうのコンタクト※・・・そろそろおニューにせねば!カラコンとか言ってる場合じゃなかった!※可及的速やかに!
★つまり、眼科※・・・そうだ、検査もしないと(良いところご存じありませんか?)
★歯医者さん・・・これは、ちょっと気になる部位が。歯並びがチャームポイントのベチコは歯医者さんの御世話にほとんどなったことないのです(私は、いまのところ南口のゆざわ歯科のファンです)

ほんとに、てんこもり。最後の方、なんだか「ほしいもの」ではなかったような気もしますが。

コンタクト、メガネでも良いのでは?と、おっしゃいますか?

だめなんです。

私、目が悪すぎて、メガネだと、頭がくらくらするんです。メガネの外側はみえないから視野もせまくなるしで。
なので、コンタクトは贅沢品ではなくて、必需品なのです!

カラコンは、遊び心半分。衣装的な感じです。
ちょっと、ミステリアス路線(?)をやってみたくて。
ポップ、森ガール、ミステリアス(?表現する単語を知らないけれど)

この3つのどれかだな、と思っていたのですが、根底にはミステリアス・幻想的な感じを常に求めていて。

じゃあ、そっちで。
ということで、いろいろ探しています。

該当するモデルさんもわからないし、どうしたらよいのかなあ?

あ、ねむい。

ねましょう。
おやすみなさい~

ありがとうございました!


今日(もう昨日)は、よいこの日(415)ということで!

いつもお世話になっているRolling Beansさんで「ひよこライブ」なるものをさせていただきました。

赤ちゃんもママも大歓迎!という趣旨のライブだったんですが、雨だから、大丈夫かなあ?と心配していましたが・・・来て下さった皆様、そして、これなかったけど、思っていて下さった皆様、本当にありがとうございました!

新しいことがたくさん始まって、なんだか、わくわくそわそわしてます。
明日は、ちょっと一息つけるので、じっくり吟味したり考察したりする時間にするぞー

色んなかたから、色んな言葉を、いただいて。

がんばらにゃあ。
せっかくいただいたチャンスだもの。

Comments

[04/25 Smithe385]
[05/11 kira2]
[02/16 professional]
[02/01 koda ken]
[12/08 koda ken]

Schedule

Scheduleに移動しました