マイコイマ。
逆さに よんでも マイコイマ
1月ラストスパート!
今日は、曙橋でMarmalade Skyのライブしてきます!
楽しみです~
ぐふぐふ。
来月は、会いたい人がたくさんいるから、たくさん色んな人と遊びたいな。
あと、必要なものを整頓したり、したい。
マンガや本も読みたいし、音もききたいし、曲も作りたいし、行きたいとこもいっぱいあるし、2月がとっても楽しみ!
今日もたのばるぞー!!
PR
ありがとうございました!
昨日の、箏と語りとのライブに来ていただいたみなさま、ありがとうございました!
ちいさなお店だったので、ぎゅうぎゅう、という感じでしたが、無事終えることができて、ホッとしております。
お店の皆様も、本当にありがとうございました!
素敵な出会いもたくさんで、嬉しかったです。
それから、おとといの「bluegrass繋がりイベント」にお越しいただいた皆様も、その前の朴さんのライブにお越しいただいた皆様も、本当にありがとうございます!
本当に、お客さんって、とってもとっても大切だなあ、と痛感しています。
もちろん、いつでもベストは尽くしているんですが、場の雰囲気って、すごく重要で。
ご一緒させていただく方々の人柄なのだと思いますが、いつもびっくりするくらい素晴らしい皆様で、その度に、ものすごく幸せな気持ちでいっぱいになります。
私は今日は一休みで、お土産や差し入れでいただいたお菓子を食べたり(うふ。)、大好きな人のブログを読んだり、ちびっこ用のリズムの工作を考えたり、練習したり、iPhoneで遊んだりしてます。
今月末は、あと3つ、自分でもめっちゃ楽しみなライブがあって、すっごくわくわくしてます!
気を引き締めて、いくぞー!!
お月さまぽっかり
昨日は、私にとって、すごく嬉しいことがあって、でも、相変わらず言葉にする気はなくて、だけどルンルンなのです。
ルンルン♪
昨日と今日の間にみた夢、すごく不思議
今日は、午前中に整体に行ってきて体がスッキリ!
その整体師さん(で良いのかしら?)とはライブにいらしてくださったことがきっかけで知り合ったのですが、物知りで丁寧で良心的で、とても素晴らしい方で。。。
一橋学園で整体をお探しの方に、さあさどうぞっ
と、自らご案内しちゃいたいくらいです。
さて、今日はこれから、北欧音楽のプレイヤーさんたちと鍋だー!
あ、タイトル関係なくなっちゃった。
風邪をうつさないように、発射装置(咳)をメンテナンスしなくちゃ。
かぜっぴき
うーん。。。
もう1週間くらい風邪が治りません。
あんまりにも治らないので、とうとう昨日お医者にいきました。
たいがい気合いで治るんだけどなあ。
こんなにグズグズするのは久しぶり。
うんと、この感じを楽しんでみようっと。
でも、皆様、風邪にはお気を付け下さいませませ。
特に、うたた寝は、ほんとに、危険!!
風邪をひくと、耳が遠くなって、別世界の気分で、自分のバイオリンの音も遠くに感じられて、面白い!
だけど、ちょっと弾きにくいかな。
弾きにくい耳だ。
引き抜きにくい釘だ。
弾きに行く。
挽き肉。
風邪のおかげか、ここ数日、頭の調子が良すぎて良すぎて。。。いひっ。
とめどなく言葉遊びが頭の中を駆け巡るぞー。
もともと言葉遊び好きだから、躊躇してないだけかも。
なにはともあれ、一番は、皆さんにうつりませんように!
健康第一!!
ほくほくっ
今日は、私の二つ目の誕生日みたいな、もしかすると誕生日よりも大好きな日です!
おめでとうわたし!!
それで、昨日は、小平でのブルーグラスコンサート(祭?!)に出演させていただきました。
すごくすごく楽しくて、嬉しかったです。
ところで、2011年が始まって1週間ちょっとですが、嬉しいことがたくさんあって、すっかり2011年のことが大好きになってしまいました。
とっても心がわくわくうきうきっ